一生懸命伝えたのに、なぜか相手が動かない。そんな経験はありませんか?プレゼンの目的は、いい話をするのではなく、相手を動かす事です。聞き手を動かすポジショニングを生かしたプレゼン設計や伝え方戦略を構築します。
こんなお悩みありませんか?
・頑張って準備したプレゼン、反応が薄かった…
・提案したのに「また今度」で終わってしまった
・セミナーやセッションの感想は良いのに、契約につながらない
・自分の伝えたいことを話しすぎて、相手に届いていない感覚がある
・構成やストーリーの作り方がそもそも分からない
これらの問題は、内容や実力ではなく、構成と順序の問題かもしれません。
相手に伝わらない原因は?
これまでに、20業種以上・500回以上のセミナー講師として現場に関わりながら確信したのは、「伝え方は、何を言うかよりどう言うか」。そして、ただ論理的に分かりやすく伝えるだけでは相手は動きません。重要なのは、聞き手の感情を動かせるかどうかです。この感情が動く事により、相手はイメージができ行動に移す事ができます。
またプレゼンの設計は、伝え方の技術以上に、「ポジショニングの再確認」から始めることで、聞き手の心に刺さる軸が生まれます。特に無形サービスは、相手の頭の中に「位置付け」を与えないと、商品ではなく比較されやすい情報になってしまうのです。
弊社では、あなたの想いと価値を、聞き手が動きたくなる構造で届ける、ストーリー型・戦略型プレゼンを一緒に組み立てます。
サービスの特徴
本サービスでは、あなたの「伝えたい」を「伝わる」に変えるために、以下の設計プロセスで、聞き手の心を動かすプレゼンを一緒に作り上げます。
STEP1|勝てるポジションの再確認
・誰の、どんな悩みに、どう刺さる存在なのか?
・「なぜ今、あなたに話を聞く必要があるのか?」を明文化します。
STEP2|聞き手の「前提」に合わせた構成設計
・相手のリテラシーや業種・立場に合わせたストーリー設計
・共感 → 納得 → 行動の流れをつくります
STEP3|無形サービスを“目に見える価値”に変えるビジュアル化
・抽象的な概念を、図・言葉・たとえ話で「見える化」
・スライドや提案書、営業トークにも展開できます
STEP4|プレゼン・セールス・登壇対応のブラッシュアップ
・代表の“顔”としてのプレゼンや動画出演、セミナー講師としての魅せ方支援
・「あの人の話、刺さった」と記憶に残る表現技術をサポート
期待できる効果
・自分の立ち位置が明確になり、価格ではなく「価値」で選ばれるようになります。
・商談・自己紹介・登壇など、どんな場面でも違いを一瞬で伝えられます。
・話す内容・資料・表現のすべてが、ひとつの軸でまとまり、説得力が一気に上がります。
・「自分の為の商品」と感じてもらえるため、相手の行動・成約率が上がります。
・頭の中にある価値や方針を、言語化して共有できるようになります。
伝え方」で差がつく時代だからこそ、「誰が、誰に、何を、どう伝えるのか」この再設計がとても重要です。
軸が伝わるプレゼン構築は、商談、LP、セミナー、SNS投稿にも応用可能です。
無形サービスの魅力は、言語化・構造化・可視化で初めて届きます。一緒に、「伝えたい」で止まっていたものを、「伝わる」に変えていきましょう。
【まずは無料相談を】
無形サービスこそ、言語化が9割。
あなたの“見えない価値”を、選ばれる言葉に変えるお手伝いをします。